アガサ・クリスティの長編ミステリー小説『邪悪の家』のあらすじ、登場人物、感想及び原作とテレビドラマ版の違いなどをご紹介します。
作品情報
「邪悪の家」はアガサ・クリスティが1932年に発表した長編推理小説です。
見事などんでん返しが印象的でクリスティーファンの間でも人気が高い、名探偵ポアロ初期の隠れた名作です。
| 発表 | 1932年 | 
| 英題 | Peril at End House | 
| ポアロシリーズ | 第6作 | 
| ジャンル | ホワイダニット(動機探し) どんでん返し  | 
あらすじ
コーンウォール地方の海沿いの町に休暇を楽しみにきたポアロとヘイスティングズ。
そこで偶然、近くに住むニックという若い女性と知り合いになる。
『3日間のうちに3回も命拾いした』と明るく話すニックの帽子に弾丸の跡があることに気がついたポアロは、彼女の身に危険が迫っていることを知る。
しかし、財産もない自分を殺そうとする者がいるはずないとニックは取り合わない。
そんな中、花火大会の夜、ついに殺人事件が起こる…。
登場人物
「邪悪の家」の登場人物一覧です。
| エルキュール・ポアロ | 私立探偵 | 
| ヘイスティングズ大尉 | ポアロの友人 ワトソン役  | 
| ニック・バックリー | エンド・ハウスに住む若い女性 | 
| チャレンジャー中佐 | 海軍中佐 | 
| フレダリーカ・ライス (フレディ)  | ニックの親友 倦怠感に満ちた美女  | 
| ジム・ラザラス | フレダリーカの恋人 美術賞の息子  | 
| チャールズ・ヴァイス | 弁護士 ニックのいとこ  | 
| マギー | ニックのいとこ | 
| エレン | エンド・ハウスのメイド | 
| ウィリアム | エンド・ハウスの庭師 エレンの夫  | 
| バート・クロフト | ロッジの住人 オーストラリア人  | 
| ミリ―・クロフト | バートの妻 | 
| マイケル・シートン | 飛行家 | 
| マシュー・シートン | 大富豪 マイケル・シートンのおじ  | 
口コミ
・奇抜なトリック
・最後の最後まで犯人がわからなかった
・終盤は怒涛の展開で犯人にはすっかり騙された
・ポアロとヘイスティングズの掛け合いが楽しい
ドラマ版の感想
原作を読み終わってすぐにU-NEXTでデヴィッド・スーシェ主演のドラマ版を見ました。
ドラマ版のあらすじ
ポワロとヘイスティングスは、南イングランドのセント・ルーで休暇を過ごしていた。
聞けば彼女は、最近3回も危険な目に遭っているという。
そして海岸で花火が打ち上がったある夜、ついに殺人事件が起こる。
誰が何の目的で殺人を犯したのか?ポワロは真相究明に乗り出す。
<作品情報>
| タイトル | エンドハウスの怪事件 | 
| 製作年 | 1990年 | 
| エピソードNo. | シーズン2 :第1話 | 
| キャスト | ニック(ポリー・ウォーカー)  | 
| 時間 | 98分  | 
| 配信情報 | U-NEXT(定額見放題) エンドハウスの怪事件を見る  | 
原作とドラマの違い
削られた原作エピソードはごくわずかでした。
ニック役のポリー・ウォーカーさんが可愛らしかったです。
イギリスの女優さんですが、日本でも見ることが出来る映画やドラマにもたくさん出演されていて、最近だとNETFLIXオリジナルドラマ『ブリジャートン家』に出演されています。
書籍情報
2022年現在、「邪悪の家」の日本語版は早川書房と創元社の2社から出版されている2種類です。
中古であれば田村隆一氏の翻訳版もまだ入手可能です。
① 真崎 義博訳版(早川書房)
② エンド・ハウスの怪事件(創元推理文庫)
作者
アガサ・クリスティ(1890~1976)
作者のアガサ・クリスティは1920年に『スタイルズ荘の怪事件』で作家デビューを果たし、1926年に発表した『アクロイド殺し』の常識破りのトリックがミステリファンの間でフェアかアンフェアかの大論争を招き一躍有名になりました。
作品の多くは世界的なベストセラーとなり、ギネスブックによって"史上最高のベストセラー作家"に認定されています。
まとめ
アガサ・クリスティの『邪悪の家』を紹介しました。
U-NEXTの31日間無料トライアルを利用すると、今すぐに無料で名探偵ポアロのドラマシリーズ全話を無料で見ることが出来ます。
.png)



